シメオン黙想の家


この度私たちは、誰もが集える祈りと黙想のリトリート施設として、滋賀県近江八幡市にあるヴォーリズ建築「旧佐藤久勝邸」を購入しました。現在は「シメオン黙想の家」と名付け、アシュラム運動や静かに祈るための研修所として利用することを目的としています。


「旧佐藤久勝邸」は、ヴォーリズ建築事務所の建築士であった佐藤久勝氏が自邸として建築したもので、築90年であり国の登録有形文化財に指定されていますが、長い間、手付かずのまま放置されていました。そこで、私たちは約一年をかけて内外を修繕し、当時の状態を保ちつつ新たに蘇らせました。
動画制作:京都西田町教会 中川好幸牧師



私たちは、建物の正面に、日本に数箇所しかない「ラビリンス」を制作しました。「ラビリンス」とは、祈りと黙想のための道であり、フランスのシャルトル大聖堂にも描かれています。この「ラビリンス」を歩むことも、「シメオン黙想の家」でのリトリートの醍醐味になると確信しています。
動画制作:京都西田町教会 中川好幸牧師

90年前のヴォーリズ建築の維持管理には多くの費用を要します。どうか、皆様のご支援をいただけますようお願いいたします。そして、 ぜひ「シメオン黙想の家」での祈りと黙想を体験してください。皆様からの尊い献金に感謝いたします。
住所:滋賀県近江八幡市土田町1191
●公共交通機関をご利用の場合
JR琵琶湖線 近江八幡駅北口、バスのりばより近江鉄道バス 長命寺線 長命寺行
小幡上筋駅(6駅、5分)より徒歩10分
●お車でお越しの場合
名神高速道路 竜王ICより車で20分
榎本恵牧師のコラム
-
足の裏で読む聖書
(2025/02/21) -
貧しい人と虐げる者とが出会う。主はどちらの目にも光を与えておられる。
(2023/07/31) -
水が顔を映すように、心は人を映す。
(2023/06/21)