
聖書と学ぶ会開催のご案内


君行きて
風はらむ
予感に振り向くこの道
その角の物陰に何にもないこと
生きると呼ぼう
折坂悠太「呼び名」より
この8月から若者向けのオンライン集会を月一回、第二土曜日に開催します。集会名を「聖書と学ぶ会」としました。もしかしたら違和感を感じた方がいらっしゃるかもしれません。聖書「を」学ぶ会ではないか、と。しかし、この集会が目指すのは、聖書「を」学ぶことではなく、聖書「と」学ぶことなのです。聖書と学ぶこと、それは聖書についての知識を得ることではなく、この不確かな時にあって、私たちはどのように生きるべきなのか、聖書と対話をすることです。それは、聖書の正しい解釈を教えてもらうことではなく、傷つきやすい私たちの物語を聖書の物語とそっと響かせていく、そんな方法を学ぶということです。もしくは端的に、聖書と不器用に踊る、と言ってもいいかもしれません。と、何やら訳の分からぬことを書きましたが、「聖書と学ぶ」という態度は、集会を重ねる中で私たちが共同で養っていくものであり、数多の言葉を連ねて説明するよりも、実際に体感していただくのがいいでしょう。難解な議論をする場ではありません。皆さんの経験をお持ちください。ともに「神の後ろ姿」(出エジプト記33:18-23)に学びましょう。皆様のご参加をお待ちしております。
榎本 空
集会の流れ
黙祷
オリエンテーション 5分
聖書箇所の輪読
静聴 30分
分かち合い 30分
祈り
開催日:8月8日(土)20:00~
風はらむ
予感に振り向くこの道
その角の物陰に何にもないこと
生きると呼ぼう
折坂悠太「呼び名」より
この8月から若者向けのオンライン集会を月一回、第二土曜日に開催します。集会名を「聖書と学ぶ会」としました。もしかしたら違和感を感じた方がいらっしゃるかもしれません。聖書「を」学ぶ会ではないか、と。しかし、この集会が目指すのは、聖書「を」学ぶことではなく、聖書「と」学ぶことなのです。聖書と学ぶこと、それは聖書についての知識を得ることではなく、この不確かな時にあって、私たちはどのように生きるべきなのか、聖書と対話をすることです。それは、聖書の正しい解釈を教えてもらうことではなく、傷つきやすい私たちの物語を聖書の物語とそっと響かせていく、そんな方法を学ぶということです。もしくは端的に、聖書と不器用に踊る、と言ってもいいかもしれません。と、何やら訳の分からぬことを書きましたが、「聖書と学ぶ」という態度は、集会を重ねる中で私たちが共同で養っていくものであり、数多の言葉を連ねて説明するよりも、実際に体感していただくのがいいでしょう。難解な議論をする場ではありません。皆さんの経験をお持ちください。ともに「神の後ろ姿」(出エジプト記33:18-23)に学びましょう。皆様のご参加をお待ちしております。
榎本 空
集会の流れ
黙祷
オリエンテーション 5分
聖書箇所の輪読
静聴 30分
分かち合い 30分
祈り
開催日:8月8日(土)20:00~
榎本恵牧師のコラム
-
足の裏で読む聖書
(2025/02/21) -
貧しい人と虐げる者とが出会う。主はどちらの目にも光を与えておられる。
(2023/07/31) -
水が顔を映すように、心は人を映す。
(2023/06/21)